«前の日記(2004-08-09) 最新 次の日記(2004-08-12)» 編集

白根日記 〜プー生活 心の叫び〜


2004-08-10

_ 東京アンダーグラウンド

昔よく行っていたアングラサイト?に行ってみた。

相変わらずな、雰囲気で懐かしい。

荒らし依頼が一杯あって、

ちょっとその中の一つのサイトに飛んでみた。

個人のサイトで、パッと見かなり手が込んでる。

掲示板だけでも4つぐらいあった。

メインページにはCGIの日記が表示されていた。

昔、大学生の頃、厨房ハッキングに興味を持っていた時期があって

CGIを見ると、どうもソースをチェックしたくなる。

まあ、見てみようと思って、その日記用のCGIのソースを見てみた。

上から見ていく。なんか懐かしい。

処理の流れは、昔の掲示板も、今の日記もほとんど変わらない。

が、、、、ここで愕然とする。

そこの部分のソースはこんな感じだ。

if($FORM{'action'} eq "pass") {

if ($FORM{'pass'} eq $pass) {&edit_html;}

else {&error(bad_pass);}

}

elsif($FORM{'action'} eq "resist") {

if ($FORM{'write'} eq "書き直し"){&edit2; &edit_html;}

else {&resist; &edit_html;}

}

_

あのー。$FORM{'action'}の値がresistなら

パスワードチェックなしで書き直しが出来るんですけど・・・

$FORM{'action'}ってクライアントが送る情報だから、いくらでも変更できる。

実際にローカルで検証してみると、パスワードチェックなしに

日記に書き直し、追記が出来た。

実際に誰かのサイトでやってみたいけど、、、、、

パスワードを盗んだと思われて警察沙汰になる恐れがあるから

やめておこう。

本当は違うんだけどね。

どれだけ技術が進歩しても、人が作るものって

バグがつきものだね。


2004年
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31